logo.gif

株式会社​多摩商工

  • ホーム

  • 会社概要

  • 施工例

  • 工事の流れ

  • 採用情報

  • お問い合わせ

  • 震災援助

  • ​熱中症予防対策

  • 感染症予防対策

  • 下野谷遺跡支援

  • 過去のお知らせ

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.

    Tamasyokou Co., Ltd.

    • All Posts
    • 新築工事
    • リフォーム工事
    • バリアフリー工事
    • 公共工事
    検索
    西東京市 U邸
    多摩商工
    • 2月13日
    • 1 分

    西東京市 U邸

    2022年01月 <手すり設置工事> 介護保険住宅改修工事の制度を利用して手すり設置工事を致しました。 傾斜のある階段でしたが手すりがなく、階段の上り下りに苦労されていたそうです。 手すりを取り付けたことで2階へ移動も安心して行えるようになりました。...
    閲覧数:37回0件のコメント
    西東京市 B邸
    多摩商工
    • 1月28日
    • 1 分

    西東京市 B邸

    2022年01月 <ドアノブ交換工事> 介護保険住宅改修工事の制度を利用してのドアノブ交換工事を施工致しました。 ドアノブを握り玉タイプからレバータイプへ変更する工事は介護保険住宅改修工事の対象となります。 リウマチの方や、手指の動きが困難な方はドアノブを握る動作も回す動作...
    閲覧数:31回0件のコメント
    西東京市 Yクリニック
    多摩商工
    • 2021年8月6日
    • 1 分

    西東京市 Yクリニック

    2021年7月 <手すり設置工事> 既存施設に、手すりを設置しました。 【使用材料】 LIXIL・UD手すりベースプレート式 (笠木:ミディアムブラウンP、支柱:シャイングレー) 施工前 完了後 カラー選定も良く、雰囲気が良くなりました。 参考になれば幸いです。 #多摩商工...
    閲覧数:25回0件のコメント
    西東京市 S邸
    多摩商工
    • 2021年6月22日
    • 2 分

    西東京市 S邸

    2021年4月 <手すり設置工事> 西東京市内のお宅で介護保険を利用した住宅改修工事を行いました。 今回は玄関先の移動や段差昇降動作を補助するための手すりを取り付けました。 外出時や帰宅時に段差の昇降を不安に思われていらっしゃいましたが、手すりを取り付けることで動作負担は軽...
    閲覧数:39回0件のコメント
    アプローチ 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    アプローチ 手すり設置工事

    階段一段一段の段差が大きく、昇り降りが困難な状態でした。段数を増やし一段の高さを低くし、昇降動作をより楽に。また、手すりを設置する事で安全に動作を行う事が可能となりました。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:16回0件のコメント
    アプローチ 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    アプローチ 手すり設置工事

    手すりは遮断機式もあります。遮断式手すりは必要に応じて開閉できるので通路を遮ることがありません。利便性を維持しつつ動作の容易性、安全性を向上させることが可能です。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:8回0件のコメント
    玄関 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    玄関 手すり設置工事

    玄関スペースの狭い空間での移動・上がりかまちの昇り降り、等といった動作がスムーズに行えるよう連続した手すりを設置しました。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:13回0件のコメント
    廊下 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    廊下 手すり設置工事

    廊下などの長い距離を移動中に体勢を崩してしまった場合、つかまれるところが無い事が多くそのまま転倒してしまう危険性があります。手すりの設置により、より容易かつスムーズに移動をする事が可能になります。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:6回0件のコメント
    階段 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    階段 手すり設置工事

    階段の段差に合わせて、部材の組み合わせを行い設置致します。途中で手すりが途切れる事もなく、連続で移動出来るため安心して昇り降りを行う事が可能となります。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:3回0件のコメント
    トイレ 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    トイレ 手すり設置工事

    腰や膝が弱くなると、便座からの立ち座りが困難となってきます。手すり設置により立ち座りの際の動作をサポートし、安定して行えます。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:5回0件のコメント
    トイレ 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    トイレ 手すり設置工事

    腰や膝が弱くなると、便座からの立ち座りが困難となってきます。手すり設置により立ち座りの際の動作をサポートし、安定して行えます。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:3回0件のコメント
    浴室 手すり設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    浴室 手すり設置工事

    浴室の出入り口には10cm前後の段差がある事が多く、動作が不安定になりがちです。手すりなど、しっかりつかまれる所を作る事で出入りの際の昇降も容易に行えます。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:4回0件のコメント
    アプローチ 段差解消工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    アプローチ 段差解消工事

    階段や敷石と地面の凸凹状の段差があるため、移動中につまづき転倒する原因となっています。舗装を施し、地面を平らにする事でつまづく原因は解消され、安心して歩行頂けます。車いすを利用する場合も安心です。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:11回0件のコメント
    アプローチ 段差解消工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    アプローチ 段差解消工事

    玄関先の段差が大きいと、段差の昇降が困難だったり段差の昇降中にふらつき転倒する危険性があります。コンクリート階段を設置することでより安全に昇降動作を行えるようになり、さらに手すりを設置することで転倒防止にもなるため外出する際の不安を軽減することができます。 リフォーム前...
    閲覧数:16回0件のコメント
    居間 段差解消工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    居間 段差解消工事

    部屋と廊下の間に段差があると、つまづいて転倒する原因となってしまい大変危険です。段差が有る部分へスロープを設置する事で段差は解消され、出入りもより容易に行う事が可能になります。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:4回0件のコメント
    トイレ 段差解消工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    トイレ 段差解消工事

    部屋と廊下の間に段差があると、つまづいて転倒する原因となってしまい、大変危険です。段差を撤去することでつまづく危険性を解消し、ご安心して部屋の出入りを行えます。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:7回0件のコメント
    浴室床嵩上げ工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    浴室床嵩上げ工事

    浴室と脱衣所の間にある段差は10cmを超える場合が多く、つまづきの原因となっております。浴室床の嵩上げやすのこを設置することで段差を解消し、安定した出入りが可能となります。 リフォーム前 リフォーム後
    閲覧数:216回0件のコメント
    昇降機 設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    昇降機 設置工事

    自分の力だけでは階段昇降が困難な方などが、安心して上下階への移動を行える様に昇降機の設置も承っております(※住宅改修の保険対象外となってしまうため、全額自費での工事となりますのでご注意ください。)。 リフォーム前 リフォーム後 屋外にも設置可能です。
    閲覧数:5回0件のコメント
    段差解消機 設置工事
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    段差解消機 設置工事

    階段や玄関の上り框などの段差がある所でもテーブル上の床を垂直に上下させ昇降移動が可能となります。昇降動作が困難な方でも、車椅子などに乗ったまま昇降できるので自立の促進、介護の軽減に有効です(※段差解消機は介護保険福祉用具貸与の対象となります。付帯工事は自治体により介護保険住...
    閲覧数:3回0件のコメント
    すべり止め工事(屋内、屋外)
    多摩商工
    • 2020年9月27日
    • 1 分

    すべり止め工事(屋内、屋外)

    フローリングの階段は意外と滑り易く、昇降動作の途中で足を滑らせてしまい転倒→転落となるケースもございます。また、コンクリートのスロープは特に雨天時等は滑り易くなり転倒の危険性が高くなります。すべり止めテープを設置する事で滑る危険性を軽減させ、安全に移動が出来るようになります...
    閲覧数:12回0件のコメント
    1
    2
    logo_white.gif
    ​株式会社多摩商工

    Tamasyokou Co., Ltd.

    ​本社

    〒202-0002
    東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

    保谷営業所
    〒202-0004
    東京都西東京市下保谷2丁目1-5
     

    Tel 042-424-2800

    Fax 042-424-3301
    E-mail info@tamasyokou.co.jp

    関連サイト

    三和エクステリア

    https://www.sanwa-w.co.jp/

    • Facebookの - ホワイト丸
    • Instagramの - ホワイト丸
    お問い合わせ

    お問い合わせありがとうございます。

    Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.