top of page

西東京市ひばりが丘北2丁目 店舗シャッター 手動シャッター改修工事

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 2024年9月23日
  • 読了時間: 2分

<手動シャッター改修工事>


今回店舗入り口の手動シャッターの改修工事を行いました。

古くからお世話になっている不動産屋様より、店舗入り口のシャッターが開かなくなってしまいお店が営業できないと緊急の連絡を受けました。

当社は元々はシャッター屋として営業をしていたため、このような緊急修理のご依頼を時々いただいております。

現場に到着すると、店舗の従業員さんとお客さんが困って待っている状況でした。

調査の結果、幸いにも手動シャッターの水切り部分が腐食しており、その部分がレールに引っ掛かって動かない状況であることが判明しました。持参していた工具を使って応急処理を施しすぐに開けることが出来たため、店舗も無事営業を再開することが出来ました。


その後、腐食したレール部の交換と水切りの交換を進めていましたが、オーナー様からは「シャッター本体40年以上交換していないので、この機会に交換したい」というご希望をいただきました。

シャッターの交換工事は古枠を残しつつ中身を交換する交換工事を採用しました。

また既存のレールに新しいレールを内側に抱かせることで、開口が90ミリメートル狭くはなりますがコストは抑えられます。

この方法は、多くの古い店舗などで用いられている改修方法です。

店舗のシャッターは閉まっていてもお店の「顔」となるため、古いより新しい方が見栄えが良く、印象も向上します。

今回の改修工事で、オーナー様にもご満足いただけました。

 

<使用材料>

三和シャッター工業株式会社 手動シャッター0.5tホワイト

W1080×H2300/W850×H2300


施工後


施工前


多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Comentários


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page