top of page

練馬区石神井台3丁目 デッキ改修工事

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 2024年7月14日
  • 読了時間: 2分

<デッキ改修工事>


今回の工事は、既存木製デッキを樹脂製デッキへの改修工事を施工しました。

私の親友のお客様の御自宅の木製デッキが腐食しているので交換して欲しいとの依頼がありました。はじめ現場に伺った際にはまだ使えるのではと思いましたが、実際デッキに乗ると乾いた木の音がしました。大工さんが造ってくれたデッキは見た目以上に腐食が進んでおり、安全のため交換が必要だと思いました。

樹脂のテラスデッキは製品が発売されてから20年以上経ち、その間に各メーカーの開発によって非常に完成度の高い製品となっています。初期の頃には夏の暑さで反りが出てしまったり、施工性の問題もありましたが、現在ではこれらの問題が解決されています。

今回の工事では、骨組にアルミ材を使し、腐食の心配がない構造としました。

また掃き出し窓に付いている窓シャッターを電動化工事も行っています。写真では解りませんがシャッターBOX内部に電動モーターを取り付け、スイッチひとつでラクラク開閉を可能にしました。

施主様は、電動化された窓シャッターと新しい樹脂デッキの使い勝手に非常に満足いただき、私も非常にうれしく思います。


<使用材料>

LIXIL 樹ら楽ステージW3590×出1200 色ミディアムブラウン  ラチスフェンスH1800タイプ   (窓シャッター電動化 ソムフィー 2間間口×1箇所、9尺間口×1箇所)


施工後


施工前


多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Comments


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page