清瀬市中清戸 補助手すり工事
- 多摩商工
- 4 日前
- 読了時間: 2分
<補助手すり工事>
今回の工事では介護保険制度を活用し、トイレに補助手すりを設置いたしました。
ご主人様より
「妻のために室内へ手すりを取り付けてほしい」とのご相談をいただき現地を拝見しました。
ご要望は
①室内階段の側面手すり
②外部のポーチ階段の手すり
③トイレ内の手すり の3箇所でした。
奥様が日常生活を送るうえで安全に移動できる環境づくりを目標とされていました。
奥様は2階のお部屋で過ごされることが多く、階段の昇り降りは欠かせません。
しかし、室内階段は踏板が狭く、少し注意を怠ると躓きやすい造りでした。
踊り場は広さがあり危険は少ないものの、段差昇降のたびに不安を感じられていました。
奥様ご自身も
「年を重ねるごとに不安が増してきたので、ぜひ手すりが欲しい」と強く希望されていました。
施工にあたっては手すり本体を木調色とし、下地材はクロスに合わせてホワイトを採用。
空間との一体感を持たせることで圧迫感を軽減し、見た目にも自然に仕上がりました。
工事完了後は、ご主人様、奥様ともに「安心して生活できる」と大変お喜び頂きました。
<使用材料>
マツ六 32アッシュ丸棒ディンプル付 Mオーク
マツ六 木製下地100幅 ホワイト
施工後

施工前

多摩商工は西東京市の建設会社です。
最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!
お見積は無料です。
下記もご覧ください!
コメント