top of page

西東京市下保谷1丁目 トイレ衛生器具交換工事

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 2024年7月7日
  • 読了時間: 2分

<トイレ衛生器具交換工事>


今回は築23年のお客様のトイレ器具交換工事をご依頼いただきました。

ご近所のお客様で弊社のチラシをご覧になり、トイレの修理を希望されて連絡をいただきました。

御自宅にお伺いしたところ、築23年とは思えないほどきれいに使用されている室内に驚きました。

お客様の相談はトイレのタンクのレバーが破損しているため、直したいとの事でした。

水を流す操作は壁付けのリモコンにて行うタイプでしたが、タンク内部のレバー一帯の部品が破損しているため作動ができない状態でした。

メーカーに確認したところ、部品交換もできる回答でしたがタンクの素材も樹脂のため色褪せしておりましたので、お客様は本体の交換を希望されました。

タンクも陶器を使用し色褪せも無く、現在使用しているタイプが壁付けのリモコンでの操作の為同じ仕様のタイプを提案しました。

お客様も1階と2階と同じ年月が経っていいるため両方交換したいとの希望もあり、同時施工により金額も抑えられました。

新しいトイレは前回と使用方法も変わらず使用できますので、綺麗好きの奥様もとても喜んでいただきました。


<使用材料>

TOTO 便器ピュアレストQR ウォシュレットS1A 組み合わせ 色:ホワイト


施工後


施工前


多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Commentaires


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page