東久留米市弥生町 補助手すり工事
- 多摩商工
- 8月24日
- 読了時間: 2分
<補助手すり工事>
今回は、介護保険制度を活用し、ご自宅の廊下に木製の横型手すりを設置いたしました。
お客様からは
「玄関からダイニングまでの長い廊下を、妻が壁づたいに移動している姿をみて、手すりがあればもっと楽に、安心して歩けるのではないか」とのご相談をいただきました。
現地調査を行ったところ、奥様は介護保険を申請していたため、住宅改修費支給制度を活用した手すり設置をご提案しました。
以前は2階の寝室をご利用されていた奥様も、現在は1階で生活されており、階段に取り付けた手すりがとても便利だった経験から、今回の設置にも前向きにご賛同いただきました。
今回のご自宅は築数年のある日本家屋で、玄関から居間までの廊下が長く、取り付ける手すりも長尺となるため、しっかりとした下地材を利用して、安全性・強度を確保した施工を行いました。
工事完了後には、奥様はもちろん、ご家庭の安全を第一に考えてご相談下さったご主人にも「これで安心して歩ける」と、大変ご満足いただけました。
高齢になっても住み慣れたご自宅で安心して暮らしていただけるよう、今後も丁寧なご提案と安全な施工を心がけてまいります。
<使用材料>
マツ六 32アッシュ丸棒ディンプル付 Mブラウン
マツ六 32エンドブラケットカバー付 ブラウン
マツ六 32ブラケット横型カバー付 ブラウン
マツ六 木製100mm幅ベースプレート Mブラウン
施工後

施工前

多摩商工は西東京市の建設会社です。
最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!
お見積は無料です。
下記もご覧ください!
コメント