西東京市ひばりが丘北3丁目 浴槽改修工事
- 多摩商工
- 7月20日
- 読了時間: 2分
<浴槽改修工事>
今回は木造住宅の浴室を在来工法からユニットバスへリフォームいたしました。
以前台所のシステムキッチンのリフォームをご依頼いただいたお客様より、
「5年前の工事がとても良かったので、今回もお願いしたい」と、ありがたいお言葉とともにご相談をいただきました。
お宅を訪問し現地調査にお伺いしたところ、在来工法の浴室で全面タイル張りとなっており、全体的に冷たさを感じる印象を受けました。
また入り口に段差があり浴槽の高さもあるため、高齢のご夫婦には使いづらい状態でした。
お客様からは、ユニットバスへのリフォームをご希望いただきましたので、段差の解消や断熱性の向上が図られる製品をご提案させていただきました。
今回採用したのは、LIXILの「リデア」シリーズです。
オプションの「あたたかパック」により浴室全体の保温性を高めています。
浴槽には、保温構造に優れた「サーモバスS」を採用。お湯が冷めにくく、最後に入浴する方まで快適に過ごせる仕様です。
床材には「キレイサーモフロア」を選定。足元が冷えにくく、お掃除もしやすいのが特徴です。
また既存浴室の解体工事の際しては、普段は確認ができない床下の点検も行いました。
解体後にお客様にもお立ち合いいただき、床下の状況をご確認いただいたうえで、脱衣所部の床下地を一部補強しました。
その他の部分には大きな問題もなく、お客様も安心頂けました。
工事完了後、お客様からは
「自分の家のお風呂とは思えないほど明るくて暖かい!」と大変うれしいご感想をいただきました。
今後もお客様の暮らしに寄り添い、快適な住まいづくりのお手伝いを心掛けていきたいと思います。
<使用材料>
・LIXIL システムバスルーム リディア
・換気乾燥暖房機 UFD-112A
・B10あたたかパック
施工後

施工前

多摩商工は西東京市の建設会社です。
最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!
お見積は無料です。
下記もご覧ください!
Comments