<洗面室改修工事>
施主の御主人、奥様に共通する悩みで、洗面台を使うと水が跳ねて壁が濡れてしまうので何とかしたい、また、1枚鏡の大きな洗面台がいい。とのご依頼でした。
今回改修工事は一工夫してこのお悩みにお答えしました。
洗面台は一枚鏡の棚付きの物を選定しました。棚の奥行が20㎝あるため既設洗面台と比べると新設洗面台のほうが洗面台使用時に水が跳ねても壁には影響しない仕様になりました。
洗面所はクロスも水撥ねによる剥がれがありましたのでクロスも張替え、
洗面台横にメラミン不燃化粧板を張りました。
メラミン不燃化粧板は学校や病院等の水回りでも多く使用されている素材です。
万が一水撥ねが生じた場合でも浸透しないので水の拭取りが容易でお掃除も簡単です。
【使用部材】
TOTO オクターブスリム 2段引き出し+オープンキャビネット ハイクラス 間口 950
LED付き一面鏡 LMFL075A1GEC1G 完了後
施工前
多摩商工は西東京市の建設会社です。
最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした工事からエクステリアまで、何でもご相談ください!
お見積は無料です。
Comentarios