多摩商工2021年4月12日読了時間: 1分西東京市 H小学校更新日:2021年4月27日2020年08月 <屋根改修工事>小学校の体育館の屋根をガルバリウム鋼板で改修しました。金属板をカバー工法で葺き替えました。完了後施工前工事中の風景一枚の金属板を折って嵌(は)め合わせていきます。動画は金属板を折る段階です。多摩商工は西東京市の建設会社です。最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!お見積は無料です。下記もご覧ください!▷FaceBook ▷Instagram(介護リフォーム)
2020年08月 <屋根改修工事>小学校の体育館の屋根をガルバリウム鋼板で改修しました。金属板をカバー工法で葺き替えました。完了後施工前工事中の風景一枚の金属板を折って嵌(は)め合わせていきます。動画は金属板を折る段階です。多摩商工は西東京市の建設会社です。最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!お見積は無料です。下記もご覧ください!▷FaceBook ▷Instagram(介護リフォーム)
練馬区 石神井公園2021年11月<石神井公園便所改築工事> 石神井公園公衆トイレの改築工事を行いました。 名前は「うぐいすトイレ」。 夏場の工事だった為台風など天候の影響も受け工程も厳しい中での工事でしたが、無事完成致しました。 このトイレの見どころは杉板模様の壁です。 浮造り(うづくり)加工と呼ばれる木材の表面の凹凸を浮き立たせる表面加工を施した杉板を型枠とし、コンクリートに木目を付けるこの工法。 手前味噌です