top of page

西東京市泉町6丁目 M邸 補助手すり取付け

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 4月28日
  • 読了時間: 2分

<補助手すり取付け>


今回の工事では、介護保険制度を活用し、玄関アプローチに屋外用の補助手すりを設置いたしました。

お客様からは、

「介護認定を受けている母の介護保険を利用して、安全な動線を確保したい」

とのご相談を受けました。

お母様は、以前よりご主人の在宅介護を担っておられましたが、ご夫婦ともに高齢となり、現在は訪問介護(ホームヘルパーサービス)をご利用しています。

先日いつも担当しているヘルパーさんが休養で欠勤され、お母様と娘様で入浴介助をされた歳、不安定な動作姿勢が原因でお母様が腰部に痛みを感じるようになったとのことです。

さらに、日常的に外出機会の多いお母様にとって、ポーチ階段の段差昇降が身体的負担となっており、移動動作の転倒リスクも懸念されていました。


そこで、玄関で入口に屋外対応のl型補助手すりの設置をご提案しました。

限られた設置スペースと意匠性への配慮から、独立支持式の後付け可能なアンカー固定仕様をご提案しました。

複数の製品から選定いただき、最もシンプルで周囲の景観にも調和するタイプを採用させていただきました。

手すり1本でも、移動、立ち座りといった基本動作を支える大きな安心につながります。

介護保険住宅改修の申請や工事内容についてのご相談も、お気軽にご相談いただきたいと思います。


<使用材料>

マツ六 屋外用手すり サポートピラー(ベース式) 商品コード266-4672 ブラウン


施工後

施工後
施工後

施工前

施工前
施工前

多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Comments


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page