top of page

練馬区東大泉 玄関ドア交換工事

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 2022年10月5日
  • 読了時間: 1分

2022年9月 <玄関ドア交換工事>


前回床の張り替え工事を頂いたお客さんよりリピートにて玄関ドア交換の相談を受けました。 既存の玄関ドアは、30年前の新日軽製で当時流行のH2400タイプの大きな扉で メッキ部分も剥離し、開閉が重たい扉でした。 外壁に不具合は無いので、リフォーム工事で用いるカバー工法仕様の玄関ドアをお勧めし、玄関ドアから室内の熱が逃げやすい為、断熱性能の高いタイプにしました。 アルミ枠、本体を濃い木目調で落ち着いたイメージでまとめ、 既存の開口高さを利用してランマを設け、室内の明るさも確保できました。 ドアを閉めても風を採り入れ、風通しの良い網戸付き縦すべり戸付きのM83型を採用しました。

<使用材料>

・LIXIL リシャント 玄関ドア2 ・断熱仕様 K4手動片開き M83型 BB ランマ付き ・枠色 クリエダーク  ・通気網戸タイプ  


施工後



施工前





多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Comments


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page