top of page

東久留米市野火止2丁目 O邸 手すり工事

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 5月25日
  • 読了時間: 2分

<手すり工事>


今回の工事では、ご高齢のお客様のご自宅に木製補助手すりを取り付けました。

お客様から「玄関の段差が高く感じられ、ふらつくので手すりを付けてほしい」

というご相談をいただき、ご自宅に伺いました。

お客様は加齢とともに足が上がりにくくなり、段差の昇降に不安を感じていらっしゃいました。

旦那様がこれまでに階段や廊下、室内のあちらこちらに手すりを取り付けていたそうですが、奥様は多少不安があったとのこと。

実際に手すりを触ってみると、ビスがしっかり固定されておらず、安全性に不安がありました。

旦那様がご自分でドライバーを使い取り付けたとのことでしたが気になったため、その場で電動工具を使いしっかりと締め直しました。

最近では外出時や帰宅時に玄関の上がり框を上がる動作が特に大変で、一度しゃがむと立ち上がるのもひと苦労とのことでした。

そのため、玄関上がり框には縦手すりを1本設置しました。

これにより、靴を履いた後の立ち上がりや腰掛け、玄関ポーチからの移動がスムーズになりました。

また廊下の入り口には、縦手すりを出隅に取り付けることで、廊下での移動も補助できるようになりました。

手すり設置後、奥様からは「不安が解消されて良かった」とのお言葉をいただき、旦那様も「外出がとても楽になった」と喜んでくださいました。

高齢者向けの介護保険を活用した住宅改修の補助は、簡単な手続きで申請でき、自己負担も抑えられます。

この制度を知らない方も多いため、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。


<使用材料>

マツ六 アッシュ丸棒ディンプル付 Mブラウン

マツ六 エンドブラケットカバー付 ブラウン

マツ六 ブラケット 出隅ブラケット ブラウン

     

施工後

施工後
施工後

施工前

施工前
施工前

多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Comentários


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page