top of page

新座市栄2丁目 K邸 床改修工事

  • 執筆者の写真: 多摩商工
    多摩商工
  • 4月20日
  • 読了時間: 2分

<床改修工事>


今回は、既存フローリングの床の改修工事を行いました。

以前、浴槽の改修工事を行ったお客様から、

「浴室入り口の床が今にも抜けそうで心配だ」とお電話をいただきました。

現地を確認すると、私が乗るだけで抜けそうな感覚があり、かなり危険な状態でした。

さらに、浴室の入り口はトイレの入り口も兼ねており、頻繁に通る場所だったため、急いで工事を進めることにしました。

浴室やトイレは水を使う頻度が高く、以前はお客様が「床が冷たい」と感じて、フローリングの上に断熱シートを貼っていました。

そこで、今回はフローリングの復旧ではなく、温かみがあり掃除もしやすいフロアタイルをご提案しました。

築35年以上の建物だったため、ある程度の劣化は想像していましたが、既存の床を解体すると下地材の腐食が進み、根太も落ちている状態でした。

事前に現場を確認し、必要な材料を準備していたため、スムーズに作業を進めることができました。

まず、コンクリートの平板を土台とし、下地を組み直す作業から開始しました。

施工箇所が大きくなかったため、作業時間はそれほどかからず、下地補強からフロアの仕上げまで1日で完了しました。

お客様にの負担を掛けることなく、安心して使える床に仕上がることもできました。


<使用材料>

サンゲツ FLOOR TILE シックテラゾー IS-2019


施工後

施工後
施工後

施工前

施工前
施工前

多摩商工は西東京市の建設会社です。

最近はリフォームに力を入れております。室内のちょっとした改修からエクステリアまで、何でもご相談ください!

お見積は無料です。


下記もご覧ください!


Comments


logo_white.gif
​株式会社多摩商工

Tamasyokou Co., Ltd.

​本社

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5-19

保谷営業所
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
 

Tel 042-424-2800

Fax 042-424-3301
E-mail info@tamasyokou.co.jp

関連サイト

三和エクステリア

https://www.sanwa-w.co.jp/

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

Copyright (C) 2020 Tamasyokou Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page